年金生活フライヤーのブログ

ラジコン飛行機関連のブログ

1月23日の小さな災難、お買い得なECサイトをまた発見

 1月23日の日曜日、飛行場に出かけました。
 寒いのにかかわらず、新会員を含め数名がもう来ていました。別の記事でクラブ紹介的な投稿はしないと言いましたが個人情報が特定されない範囲(そんな配慮はいらないかな?)でお目にかけます。

 アテナ70の向こうに見えるグライダーは僕が見た中で最大級のEPPグライダーでした。かなり良い飛びをしていました。EPPはトイラジコンという概念を覆す性能です。

 カッコいいスピットファイアもEPPです。細部にいろいろ手がくわえられていて、ちょっと離れればEPPのビーズ(というのでしょうか、例のブツブツです)が目立たなくなって実機感があります。バルサキットが売れなくなるわけです。

小さな災難

 僕はNGH-2を持って行きましたが、この機体でも1月22日ほどではありませんが災難に遭遇しました。

 水平尾翼のカバーを外すとき昇降舵のホーンバランスがとれました。

 イモ付けの状態だったのでこうなります。これが災難その1です。


 ホーンバランスはカッコだけですからあってもなくても差は感じられません(そんなものは付けなければ良いのですが見栄えは重要ですよね?)。この日は外れた状態で飛ばすことにしました。1回目の飛行で離陸後に水平飛行でスロットルを6割くらいに絞ったとたんにエンストしました。これが災難その2です。
 このエンジンではエンストがしょっちゅうなので不時着が熟練の域に達しています。滑走路のふちの枯れたヨシをギリギリにかわしてソフトランディングして拍手されました。
 しばらく飛ばしていないからダイヤフラムが干からびたんでしょうか。「ガソリンを抜いちゃだめだよ」との指摘を受けました。
 エンスト対策も慣れたもので、2回目以降は低速ニードルを45度開いて飛ばして問題は解決しました。

またまたお買い得ECサイトを発見

 飛行場でガソリンエンジンの先輩と2サイクルオイルの話をしましたが、その中で「アマリー(Amalie)を使っているけどどういうオイルかな」ということになりました。「エステルじゃないの」とか適当に答えましたが(その時はそう思っていた)、帰宅してから気になって調べました。
 Amalieのサイトを見て、日本の代理店が扱っているAmllieの2サイクルオイルは鉱物油の「Pro Two-Cycle」と部分合成油の「Synplus Synthetic Blend 2T Motorcycle Oil」だったことが分かりました。配合されている合成油がエステルなのかPAOなのかポリブテンなのかははっきりしません。適当なことを言ってしまいました。今度会ったら謝っておかなければなりません。


 Amalieのオイルを調べているうちにまたお買い得なECサイトを見つけました。

 作り込みがちょっと変わっています。この業者のサイトでは注文した人が次々に紹介されていきます。この画面では特価(税込)が上から1,730円、1,731円、1,732円と1円ずつ数字が増えていきます。時間が経つとどんな商品でも値段が955円で固定されます。ちょっと工夫が足りません。商品説明はちゃんとしています(コピペしたんでしょう)。
 「お買い物ガイド」を見ると代引きが可能なようですが、詐欺サイトではないことをアピールするためにそう設定しているだけで商品は発送しないでしらばっくれるのかもしれません。

 「会社概要」を見るとこの会社も社員数1,045人(正社員: 639人)です。所在地は渋谷駅のそばのマンションです。社員数1,045人の会社を日本全国にいくつも展開するこの企業グループは楽天やヨドバシに匹敵する企業じゃないでしょうか。


 別に意図的に探しているわけでもないのにこんな詐欺サイトお買い得サイトの検索順位が高いのはなぜでしょう?
 詐欺グループグループ会社が優秀なSEO技術を使っているのか僕の閲覧履歴から何かのAIで表示されるようになっているのでしょうか。
 国民生活センターにこのグループについて情報提供したのですが、僕が気が付いてから10日が経とうとしています。
 こういうサイトはある程度売り上げが上がったら消えてしまうものだと思っていましたが結構長続きするものです。

×

非ログインユーザーとして返信する