年金生活フライヤーのブログ

ラジコン飛行機関連のブログ

代替ドープのシンナーは? 入手可能な本物のドープとシンナー

 先日実験したところではDCMブランドとアサヒペンの「ラッカーうすめ液」はドープ(自作代替ドープ)には使えませんでした。

 懲りずに今回はカンペを試しました。アサヒペンと同じ匂いなのでいやな予感がします。

 やっぱり駄目でした。シンナーとドープが分離します。


 使い道がないシンナーはエアガンの洗浄とかに使うことにします。
 外国(イタリアとかオランダ)の模型エンジンメーカーはエンジンの洗浄用にラッカーシンナーを使えと指示していますからエンジンのバニッシュ落としに使うかもしれません。シンナーは樹脂を溶かすものですからベンジンやCRC 5-56より洗浄力が強いかもしれません。
 でも匂いがね・・・、屋外でしか使えないかもしれません。

本物のドープとシンナー

 ドープに使えるシンナーがないかと「ドープ、シンナー」でググって見ると・・・

 こんな感じで結構ヒットします。

 東邦化研のドープもまだ入手できそうです。かなりの年代物が出品されています。

 でも、このお値段ではちょっと・・・。4,000円じゃなくて40,000円です。こんなものにプレミア価格が付くんですね。


 そんな中で期待できそうな情報がありました。

 ローザでドープを出しているようです。

https://rosa-hp.sakura.ne.jp/toryou.html
 サイトに入って見るとクリヤが400g(ということは500mlかな)で2850円です。ドープサイザーが配合済みです。ローザが自社で作っているのではないのでしょうからどういうところから提供されているのでしょうか。
 東邦化研より割高ですが、プレミア価格が付いた劣化しているかもしれない年代物ではなく新品が手に入るのは結構なことです。


 僕としては代替ドープで満足しているのですが、怪しい代替ドープを使いたくないのであらばこれがいいのでしょう。シンナーについては代替品が見つからなければこれにしなければなりませんがちょっと高いですね。
 アセトンで頑張って最後の仕上げにだけ「正規の」シンナーで薄めたドープを使うという方向性になるかもしれません。

×

非ログインユーザーとして返信する