年金生活フライヤーのブログ

ラジコン飛行機関連のブログ

フロントグラスが変、ウロコをどうするか

 冷房が効かない部屋で模型関係の工作なんかできたものではありませんから今回は車の話です。
 僕は基本的に車に気を使わないので手入れがおざなりです。若いころに「洗車すると車が痛む」と教わったこともあり、2か月に1回くらいガソリンスタンドの洗車機に入れるか洗車場の高圧洗浄ガンで水洗いするだけです。水洗いで落ちない汚れは汚れ落とし兼用のワックスで落とします。
 車体は一応水をはじいていれば良いのですが、雨の時期に運転するとガラスが見えにくくなって安全とはいえない感じになってきました。

 ガラス用の弱アルカリ性のスプレーで拭いてみると、油膜は取れたようで乾いた状態ではきれいに見えます。

 一方、水をかけると水が一様に貼りつく(親水?)わけでもなく、きれいに弾く(撥水?)わけでもありません。まだら状に水が残ります。ワイパーが通る所とそうでないところの状態も違います。
 いわゆる水垢とかウロコというものができているからこうなるんでしょう。今のところ乾いた状態では目立たないのですがこれが悪化すれば乾いた状態でも見えるようになるかもしれません。
 このほかにも問題があります。

 太陽の左下に見える筋はワイパーが通った跡です。目を凝らすと細かい筋が円弧上に付いているのが分かります。
 ガラス自体の傷はプロに任せるほかないんでしょうね。


 ガラスの傷はともかく水垢(ウロコ)は取り除けそうですから挑戦しました。風呂場の鏡や蛇口の水垢は石灰が主成分だそうですが車のガラスの水垢も似たようなものでしょう。石灰ならクエン酸か塩酸で落とせますしガラスを傷つけずに石灰を物理的に落とすことも可能です。
 市販の車用の酸性の成分を含むウロコ落としを使ったらウロコが真っ白に変色した例があるそうです(ポリッシャーで物理的にウロコを削り落とす業者の情報ですけど)。化学変化を利用する製品は怖い感じがします。 
 物理的に落とすとなるとクレンザーのたぐいの研磨剤ならガラスを削るほど硬くないが石灰くらいなら削れるんじゃないかと期待しました。

 台所にオレンジクレンザーという製品がありました。研磨剤が50%です。ガラス窓や鏡用ではありませんがガラスの食器にも使えるそうです。

 早朝、ガラスが熱くならないうちに試しましたが効果はありませんでした。フロントガラス1枚に3時間くらいかけて磨けば落ちるのかもしれませんがクレンザーの研磨剤では歯が立たない感じです。
 茶渋や焦げ付きなら簡単にきれいにできるんですけどね。


 かなり昔に買ったコンパウンドが出てきました。もちろんガラス用ではなくて塗装用です。
 コンパウンド(ピカールも)は砥粒に自己崩壊性があって磨いていくうちに砥粒が小さくなって鏡面に近い仕上がりになる仕組みだったと思います。ということはガラスへの悪影響は局限されるはずです(そうだといいな)。

 目的外使用ですが試したところこすったところだけ水をはじかなくなりました。曇っているように見えるのは雲が映っているからです。効果はありました。


 家の中を探すと磨き粉のたぐいが色々出てきました。試し甲斐があります。割安な金属磨きのピカールでも行けそうな感じです。いずれも酸やらアルカリやらが入っていなさそうなもの良いですね。


 自分ではいいこと考えたと悦に入っていたのですが、念のためにネットで調べてみると塗装用のコンパウンドでガラスを磨くような無謀なことをする人はいなさそうです。


 自分のものですから壊そうがどうしようが勝手と言えば勝手ですが、ものがフロントグラスですから安全に影響が出て事故を起こしたら他人に迷惑を掛けます。


 慎重を期して後や横の窓で試してからフロントグラス全面を磨いてみることにします。
 「やめとけ」と言われるかもしれませんね。

×

非ログインユーザーとして返信する