年金生活フライヤーのブログ

ラジコン飛行機関連のブログ

自作ラジコン機の甲板張り①

 ラジコン飛行機を自作中心で作っています。その際、高い技術やアイデアを持っている方々がホームページやブログでノウハウを公開して下さっていることに大いに助けられています。  僕に人に披露するほどの技術があるとは思いませんが、「こんなやり方をするヤツもいるんだ」くらいのことは発信できるのではないかと思いました。「詰まんねえことやってんな」と笑いのネタを提供する意味もあります。  今回はバルサの細板に…

世界最小(と言われている)ガソリンエンジンNGH GT9-Pro奮闘記⑥

 この記事はガソリンエンジン奮闘記④と⑤両方の続報のような記事です。  9月30日午前、台風が来る前にと考えて地上運転と飛行テストをしました。9月28日の低速ニードルの設定ではスロットルを6割くらい開いたところでエンストしました。低速ニードルを90度開いたところでスロットルスティックをどんな位置にしてもエンストしなくなりました。僕のエンジンだけかもしれませんがこのエンジンは飛ばすたびにセッティン…

世界最小(と言われている)ガソリンエンジンNGH GT9-Pro奮闘記⑤

 世界最小(と言われている)NGH GT9-Proの奮闘記の5回目です。今回はマフラーが出力に及ぼす影響です。  行程容積が9ccなら0.55立方インチですが、ガソリンエンジン奮闘記③でも述べたように、グローエンジン用のマフラー(OS 873)を付けるとグローの25クラスを上回るかな、くらいの力しか出ません。少しでも出力を上げようと考え、マフラーをいじることにしました。  これはModel Ai…

世界最小(と言われている)ガソリンエンジンNGH GT9-Pro奮闘記④

 ガソリンエンジン奮闘記③ではNGH GT-9 Proの構造上の特徴と回した結果をおおざっぱに述べました。  このエンジンを使ってみようという人、どうにもならなくて困っている人(ヤフオクで新品が出品されているのは愛想をつかして手放す人がいるためでしょうか)の参考になればよいと考え、重複をいとわず低速ニードルの調整について少し詳しく述べます。ガソリンエンジン奮闘記③で、 〇 低速ニードルで燃料が規…

世界最小(と言われている)ガソリンエンジンNGH GT9-Pro奮闘記③

  NGH GT-9 Proを実際に使った結果です。これからこのエンジンを買おうと考える物好きな人の参考になれば幸いです。国産品に比べればお値段なりなのは当たり前ですから温かい目で見守らなければなりません。  まず試運転です。OS46~55をセットできるテストベンチはあるのですが、点火ユニットや点火用の電池を取り付ける手間がかかります。また、最近のOSエンジン同様、キャブにアイドルストップスクリ…